PIKALOGGG☆
WOW!!! ☆2012年!ギャーバタッ土砂 ☆!ぜんぶ来た!! ☆読んだら元気ヨ!★(^♥^)/★ゴジダツジ記録☆愛と地球とユニバーサルラブパワー・PIKA☆ログ日記♡♥♡
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大友さんのJAMJAMラジオ!
目が覚めて、
起き上がるまでに、1時間半かかる。
最近おもうねんけど、家がめっちゃ寒いってかなり この今の私の生活にめっちゃロスがあんのんちゃうか? もし、家 あったかかたら、、、って
想像したら。。。
うわ〜〜〜〜







##%V:#




















おとつい 大友さんのJAMJAMラジオに遊びにいってきた。

また京都!
KBS京都のスタジオについて、扉をあけると、
きゅううううよおおおええええ〜〜〜!!!!!!ぐううううおおおお〜〜
ブッシャアアああ〜〜キイイイイエエエエーーー!!ぎょおおお〜ぐううおおおお〜〜てなんか すさまじいノイズの音。
えええ、と思ってたら、JOJOさんがおった!

先収録やったんや。 非常階段やっぱ すごいなー、、、とおもいながら、、「
こっちのラジオも無事収録完了!頭が何回かバグッテしまって、
あんま何しゃべったか覚えてへんけど、
知ってる人は知ってるはなしかな〜
PODCASTの方がようベラベラしゃべってる。
また呼んでほしいです。

と、最近バグッテモーテルきいてる。だいたい半分きいた!こんどお便りかこっと。


大友良英のJAMJAMラジオ!!!
放送は 2月18日 夜12:30〜 KBS京都 !!!
PODCASTもあるよん!http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/jam/

最近おもうねんけど、家がめっちゃ寒いってかなり この今の私の生活にめっちゃロスがあんのんちゃうか? もし、家 あったかかたら、、、って
想像したら。。。
うわ〜〜〜〜





























おとつい 大友さんのJAMJAMラジオに遊びにいってきた。
また京都!
KBS京都のスタジオについて、扉をあけると、
きゅううううよおおおええええ〜〜〜!!!!!!ぐううううおおおお〜〜
ブッシャアアああ〜〜キイイイイエエエエーーー!!ぎょおおお〜ぐううおおおお〜〜てなんか すさまじいノイズの音。
えええ、と思ってたら、JOJOさんがおった!

先収録やったんや。 非常階段やっぱ すごいなー、、、とおもいながら、、「
こっちのラジオも無事収録完了!頭が何回かバグッテしまって、
あんま何しゃべったか覚えてへんけど、
知ってる人は知ってるはなしかな〜
PODCASTの方がようベラベラしゃべってる。
また呼んでほしいです。


と、最近バグッテモーテルきいてる。だいたい半分きいた!こんどお便りかこっと。


大友良英のJAMJAMラジオ!!!
放送は 2月18日 夜12:30〜 KBS京都 !!!
PODCASTもあるよん!http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/jam/
ふたつのう○○
お気に入りの懐中時計速攻で金具紛失。
チェーンとれる。。。

天才Akamar22!! トイレットペーパーで登場!
弾き語りライブです。
この「ふたつのうた」ってゆうのは、うたもののソロシンガーの人のリレーイベントで、 Akamar22!!が誘ってくれた。
今まで、bikkeさん 石橋英子ちゃん、DODDODO, 中林キララ、mmm、他いろんな人がでてる。誘いたかった人がもう出てたり。んで、出演者がじぶんで、自分をたとえた野菜がチラシになってる。私とあかまっちゃんはちなみに。。。

赤まっちゃンとは、射手座o型女二人旅ツアーぶり

同じ射手座の0型で和歌山の血を持つ2人。きってもきれへんな。
やから、来月は私が誰かを誘って、この13回1年かけたイベントが終わる。
とゆうことで、スティールパン奏者のトンチを誘った。
来月 「ふたつのうた」最終回 2/26 ムーン♀ママ/トンチ!!!
来てね!



おいしい給食ありがとうございます祭!
で!
小学校にドラム叩きにいってきたぜ!!!
急遽、じつはたまたま、4ヶ月だけ、同じ小学校に通っていた縁もある、地下一階の日下部くんにお手伝いしてもらい、トラックでドラムセット2台はこんで いざ出発!!!



小学校につくと、橋本せんせい(小学校5、6年の担任 詳しくはコチラで!)が外でまっててくれた。
多目的室でやるで〜て聞いてたのに、「ちょっと場所みてー」ってつれてかれたら、
ドーーーーーン!!!
おもっきり講堂やん!先生!!
ステージの壁に「お い し い 給 食 あ り が と う ご ざ い ま す」て!
給食感謝祭やってんの?
めっちゃやさしいやん!この小学校!!!

めっちゃええやん!平和やん!


と、興奮さめやらぬ内に、あれよあれよと、6年生3クラス89人登場!!!









日下部くん姿勢よろしおす
ー




この後も、 アフリカに行った話をしたり、日下部くんとのツインドラムに89人みんなでいっせいにドラムたたいたり、みんなで叫んだりして、遊んだ


あと、89人みんなでオーケストラ「ロッキー」を演奏してくれた。
それに一緒に入ってドラムを叩かせてもっらった。
それはすごいおもろい絵になってたと思う。
カメラの充電が切れて写真がないねんけど、日下部くんが動画とってくれてるので、
またなんかのときにあげれたら!
この授業を始める前に、先生が10分程 私を紹介してくれる話をしてくれたんだけど、その話で感動して泣きそうになった。冒頭から泣いてたらあかんと、
涙はこらえて授業に入ったけど、
おかげで自分的にかなり良いドラムソロが叩けたと思う。
ありがとう先生!
卒業を数ヶ月後に控えた子供達に、心の勉強、生の授業
いっぱいのエネルギーをあげたい
って誘ってもらえて、逆に
こっちが心の勉強させてもらいました。
緊張してちょっと固い話もしてしまったけど、
きっと子供たちって、大人の伝えたい事とか、
大事にしようとしてる事って、無意識にやってもーてるから、
大丈夫やとおもう。そう、思った。
子供たちが、これから先の未来で笑って自分の道を自分でしっかり決めれるように!

出来てよかった!☆
橋本先生、日下部君、ありがとうございました!!!
しかし、日下部くんサインの嵐、モテてたな〜

小学校にドラム叩きにいってきたぜ!!!
急遽、じつはたまたま、4ヶ月だけ、同じ小学校に通っていた縁もある、地下一階の日下部くんにお手伝いしてもらい、トラックでドラムセット2台はこんで いざ出発!!!




小学校につくと、橋本せんせい(小学校5、6年の担任 詳しくはコチラで!)が外でまっててくれた。
多目的室でやるで〜て聞いてたのに、「ちょっと場所みてー」ってつれてかれたら、
おもっきり講堂やん!先生!!
ステージの壁に「お い し い 給 食 あ り が と う ご ざ い ま す」て!
給食感謝祭やってんの?
めっちゃやさしいやん!この小学校!!!


めっちゃええやん!平和やん!
と、興奮さめやらぬ内に、あれよあれよと、6年生3クラス89人登場!!!










日下部くん姿勢よろしおす

この後も、 アフリカに行った話をしたり、日下部くんとのツインドラムに89人みんなでいっせいにドラムたたいたり、みんなで叫んだりして、遊んだ



あと、89人みんなでオーケストラ「ロッキー」を演奏してくれた。
それに一緒に入ってドラムを叩かせてもっらった。
それはすごいおもろい絵になってたと思う。
カメラの充電が切れて写真がないねんけど、日下部くんが動画とってくれてるので、
またなんかのときにあげれたら!
この授業を始める前に、先生が10分程 私を紹介してくれる話をしてくれたんだけど、その話で感動して泣きそうになった。冒頭から泣いてたらあかんと、
涙はこらえて授業に入ったけど、
おかげで自分的にかなり良いドラムソロが叩けたと思う。
ありがとう先生!
卒業を数ヶ月後に控えた子供達に、心の勉強、生の授業
いっぱいのエネルギーをあげたい
って誘ってもらえて、逆に
こっちが心の勉強させてもらいました。
緊張してちょっと固い話もしてしまったけど、
きっと子供たちって、大人の伝えたい事とか、
大事にしようとしてる事って、無意識にやってもーてるから、
大丈夫やとおもう。そう、思った。
子供たちが、これから先の未来で笑って自分の道を自分でしっかり決めれるように!


出来てよかった!☆
橋本先生、日下部君、ありがとうございました!!!

しかし、日下部くんサインの嵐、モテてたな〜


水の鳥
先日、 ムーン♀ママのCDジャケット、あふりらんぽのスートブレイコーの中ジャケの 写真も撮影してくれている。
我が、モンモントゥナイトの 名ドラマー:石川ふみこちゃんの 写真展「水の鳥」に行って来た。
石川さんの「赤い鳥」とゆう個展で私も写真とってもらったことある、
おめでとう!!!





実績がつまれ味が深くなってゆく、、、赤まっちゃンの角煮。。。
ご賞味あれ!!!



写真展は昨日にで終了してしまったんだけど、
これが本当にいってよかった!
特にスライドショーはほんとに、石川さんワールド!!!
ペーの踊りもよかったし、ギターの人もよかった。
私も3月に写真展を伽奈泥庵でやるんやけど、めっちゃ写真を焼く立場として、
めっちゃ繊細な焼き込み具合で、めちゃ勉強になりました。
ありがとう石川さん。
また写真とってねー


