PIKALOGGG☆
WOW!!! ☆2012年!ギャーバタッ土砂 ☆!ぜんぶ来た!! ☆読んだら元気ヨ!★(^♥^)/★ゴジダツジ記録☆愛と地球とユニバーサルラブパワー・PIKA☆ログ日記♡♥♡
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MIO写真奨励賞
最近、こんな人も、ブログかいてたんや〜と、たまに、イベントで顔会わせる人、
たまに行くお店の人、ちょっと仲いい友達とか、のブログを見つけて読む機会が
増えた。あんまり、やりすぎると、パソコンに吸い込まれるから、あれやけど、
ほんまみんなブログおもろいな〜。
みんなそれぞれ やってますなぁ。
昨日は沖縄やんばるを知るイベント「変ぱく!」
入場者476名(?やったかな?)署名230人程集まって、大成功!に終わりました。
主催のバーのこされ島のみなさん、スタッフのみなさん、高江のスワロッカーズのみんな、出演者、お客さん、ありがとうございました!
変ぱくのログは ゆっくり書きたい。
今は明日のツアーの準備しなきゃなぁ。
でも、昨日はほんまあったかいいい祭やった。
歌えてよかった。オニもありがとう。
変朴ぱくのHPはコチラ→http://www.geocities.jp/nokoto2006/henpaku-yanbaru.html
高江の現状にもとべます!
今日、
ジャーナリストの友達ができた!
勝手にジャーナリストと呼ばせてもらいますが、
カメラマン:尾崎ゆうきくん
ワッツーシゾンビのギタリスト
安里アンリ主催のフリーチベットフリーピープルでもチベットの現状と体験をチベットの服をきて、生に話してくれた人。彼はチベットやアジアに単独で1年程入って色々みてきたそうです。フリチベでも写真を展示してはってんけど、写真よくって声かけたら、なんと自分も去年公募に出したMIO写真奨励賞の受賞者やって!
今日見に行ってきた!私が受賞した10年前よりはるかにすごい内容になってる、、、、。海外からの公募、ドキュメントも多くて、めっちゃ楽しめた。
ゆうきくんの写真は、チベットの文化でもある、鳥葬の写真「天葬」。
親族の遺体をワシに食べてもらう。ものすごい貴重かつ、すごい写真です。
自然と人との関係 あの世とこの世 あっちとこっち、あかん〜。。
言葉にすると軽いけど、ものすごい場所に立ち会ってるし、ものすごいと思うけど、
チベットでは当たりまえで、なんだか、ピグミーの「今晩葬式あるから、踊りにいこうぜ!」って言われたん思い出す。
遠くの国へ実際足を運び、情報を伝える メッセンジャー
真実を知る、知りたいとゆう情熱は本当に凄い。
そして、伝えたいとゆう気持ちも。
ゆうきくんのHPはこちら→http://www.justmystage.com/home/yustandam/index.html
MIO写真奨励賞展示は残念ながら明日13日まで!
間に合うならば是非行って見て。
やっぱ写真ふかいな〜
うちも写真展がんばろ!
たまに行くお店の人、ちょっと仲いい友達とか、のブログを見つけて読む機会が
増えた。あんまり、やりすぎると、パソコンに吸い込まれるから、あれやけど、
ほんまみんなブログおもろいな〜。
みんなそれぞれ やってますなぁ。
昨日は沖縄やんばるを知るイベント「変ぱく!」
入場者476名(?やったかな?)署名230人程集まって、大成功!に終わりました。
主催のバーのこされ島のみなさん、スタッフのみなさん、高江のスワロッカーズのみんな、出演者、お客さん、ありがとうございました!
変ぱくのログは ゆっくり書きたい。
今は明日のツアーの準備しなきゃなぁ。
でも、昨日はほんまあったかいいい祭やった。
歌えてよかった。オニもありがとう。
変朴ぱくのHPはコチラ→http://www.geocities.jp/nokoto2006/henpaku-yanbaru.html
高江の現状にもとべます!
今日、
ジャーナリストの友達ができた!
勝手にジャーナリストと呼ばせてもらいますが、
カメラマン:尾崎ゆうきくん
ワッツーシゾンビのギタリスト
安里アンリ主催のフリーチベットフリーピープルでもチベットの現状と体験をチベットの服をきて、生に話してくれた人。彼はチベットやアジアに単独で1年程入って色々みてきたそうです。フリチベでも写真を展示してはってんけど、写真よくって声かけたら、なんと自分も去年公募に出したMIO写真奨励賞の受賞者やって!
今日見に行ってきた!私が受賞した10年前よりはるかにすごい内容になってる、、、、。海外からの公募、ドキュメントも多くて、めっちゃ楽しめた。
ゆうきくんの写真は、チベットの文化でもある、鳥葬の写真「天葬」。
親族の遺体をワシに食べてもらう。ものすごい貴重かつ、すごい写真です。
自然と人との関係 あの世とこの世 あっちとこっち、あかん〜。。
言葉にすると軽いけど、ものすごい場所に立ち会ってるし、ものすごいと思うけど、
チベットでは当たりまえで、なんだか、ピグミーの「今晩葬式あるから、踊りにいこうぜ!」って言われたん思い出す。
遠くの国へ実際足を運び、情報を伝える メッセンジャー
真実を知る、知りたいとゆう情熱は本当に凄い。
そして、伝えたいとゆう気持ちも。
ゆうきくんのHPはこちら→http://www.justmystage.com/home/yustandam/index.html
MIO写真奨励賞展示は残念ながら明日13日まで!
間に合うならば是非行って見て。
やっぱ写真ふかいな〜
うちも写真展がんばろ!
PR